キャンセルポリシーについては、ホームページに記載がございますので、ご確認ください。
- 診療時間
-
- 平 日
- 09:00〜12:00(最終受付 11:40)
- 14:00〜17:30(最終受付 17:10)
- 土 曜
- 13:00〜17:30(最終受付 17:10)
※セキュリティのため、最終受付時間後のドアの開閉は
警報が作動することがあります。
- 休診日
- 祝日・月曜・日曜
- 所在地
- 北海道札幌市南区澄川6条3丁目2番37号 ※共用駐車場 65台 Google Map
美容皮膚診療で行う肌質改善は、あなたの顔の悩みを解決するために欠かせない手段です。紫外線やストレス、食生活の乱れなどの外的要因や、古い角質が原因となり、肌の健康に悪影響を与えることがあります。これらの悩みに対して、当院では最新の技術を駆使し、あなたの肌の状態に合わせたオーダーメイド治療を提供しています。
当院で行う肌質改善は、ただの表面を改善するだけでなく、皮膚の深層にアプローチし、根本的な解決を目指します。コラーゲンの生成を促し、メラニンの沈着を抑えることで、透明感のある健康的な肌へと導きます。
肌の悩みは、外的要因によるものが多いですが、ストレスや生活習慣の乱れも影響を与えます。特に、紫外線の影響で肌の老化が加速することがあります。肌の表面に現れるシミや乾燥はもちろん、肌の奥深くにある問題も改善が必要です。
肌のトラブルは、角質層が厚くなることや、皮膚のターンオーバーが遅れることが原因です。これにより、化粧品や化粧水が肌に浸透しにくくなり、結果として肌の乾燥や不調が起こります。肌質改善は、これらの問題を根本から改善し、健やかな肌に戻すための最も効果的な方法です。
肌質改善は、さまざまな肌の悩みに対応しています。以下のような悩みがある方に最適な治療法を提案します。
ニキビやその跡は、皮脂腺の詰まりやターンオーバーの乱れが原因です。これらを改善するために、医療用のレーザー治療や洗顔方法の見直しが重要です。適切な治療で、ニキビの発生を予防し、跡を目立たなくすることができます。
紫外線や加齢によって、顔に現れるシミは、メラニンの沈着が原因です。当院では、シミの原因となるメラニンを減らす治療を行い、透明感のある肌に導きます。
シワやたるみは、コラーゲンの減少が関与しています。これを改善するために、皮膚科で行う治療法が効果的です。コラーゲン生成を促進する治療を通じて、肌の弾力を取り戻すことができます。
乾燥肌や肌荒れは、化粧品や化粧水の見直しを含め、保湿力を高める治療が必要です。また、角質層を整えることで、肌のバリア機能を強化し、乾燥を防ぎます。
ストレスや外的刺激が原因で、敏感肌や赤ら顔になることがあります。これを改善するためには、適切な対策を講じる必要があります。
アルバアレルギークリニックでは、最先端の治療機器を使い、あなたの肌の状態に最適な施術を提供します。
レーザーフェイシャルは、肌のターンオーバーを促進し、シミやくすみを改善します。肌の深層に働きかけ、健康的な肌を取り戻すために最適です。
ジェントルマックスプロプラスは、シミやソバカス、毛穴の開きに効果的です。これにより、肌が滑らかになり、透明感が増します。
ダーマペンは、微細な針を使って皮膚の再生を促します。ニキビ跡や毛穴の開きを改善し、古い角質を取り除きます。
Vビームは、赤ら顔や血管拡張の治療に使います。これにより顔の症状を改善し健康的な肌に導きます。
まずは、オンラインで相談を受け、肌の状態を詳しく確認します。その後、最適な治療法を提案し、施術内容を決定します。
決まった治療法に基づいて、施術を行います。最先端の機器を使用し、症状に合わせて治療を進めます。
治療後は、アフターケアを行います。肌に適したアフターケアを行い、効果を最大限に引き出します。
治療後、定期的にフォローアップを行い、肌の状態を確認し、必要に応じて追加の施術を提案します。
美容皮膚診療での治療に豊富な経験を持つ医師が、あなたの肌の悩みに最適な治療法を提供します。
最新の治療機器を使用し、効率的かつ効果的に肌の改善を実現します。
患者さまに合わせた治療プランを提案し、最適な結果を目指します。
最新の医療基準に基づいた、安心して受けられる治療環境を提供します。
同じ名前の治療であっても、特に美容医療の場合には、細かなテクニックの差によって、得られる結果は変わってきます。韓国では、まずは土台となる肌を整えてから美容処置を行うのが一般的ですし、結果を出すためには、機械の設定や使い方もまったく違っているのです。
当院では、毎週のように東京、大阪、横浜の効果を出しているクリニックに勉強に行き、一般的には知られていないテクニックを学び続け、一度目の反応によって、次の治療方針を細かく調整しているため、他では結果が出にくかった方にも、お喜びいただいています。
結果を出すために、一番大事なのは診断です。
自分なりに調べてやりたいと思った治療をやっても、思うような効果は出ません。
「まずは肌の状態を整えて、それでも残っちゃった跡は、この戦略でいこう」といった形で、肌の状態が悪い時から一気通貫で、その人に応じた治療計画を立てられるのが最大の強みです。
たとえば、同じレーザー治療でも、これまでは、同じ機械、同じ強さ、同じモードで全顔に照射するしかありませんが、当院では、肌の状態を細かく診断し、その人の肌質と悩みに応じて違う種類のレーザーを、顔の部位によって使い分けることで、より効果が期待できます。
重症の肌荒れやアトピーの方を治療してきたからこそ、皮膚科や美容クリニックでは結果が出せないお肌の状態の方でも対応できます。むしろ、アトピーの治療には脱毛を使ったり、ニキビ治療にマイクロボトックスを使ったり、日本ではあまり知られていない効果的な治療方法もたくさんあるのです。
キャンセルポリシーについては、ホームページに記載がございますので、ご確認ください。
クレジットカードでの一括払いのみ対応しております。分割をご希望の際は、ご自身でカード会社へお問い合わせの上、お手続きいただきますようお願いいたします。
基本的に1回の施術で完全に改善することは難しく、複数回の施術を推奨しております。お肌の状態や目標に応じて、最適な回数をご案内いたします。
問題ございませんがご来院後洗顔をしていただきます。専用のパウダースペースをご用意してますのでご利用ください。
申し訳ありませんが、レーザーなどの精密機器を使用するため、お子様の同伴はご遠慮いただいております。
岩手医大卒、蓮桜会理事長。医師・歯科医師のダブルライセンス。新生児から妊婦まで、人生を自由にするアルバアレルギークリニック院長 。日本テレビ「カズレーザーと学ぶ」、東京MX「医史」出演。学研「保湿を変えればアトピーは治せる」著者。
日本花粉学会(評議員)・ヨーロッパアレルギー・臨床免疫学会・アメリカアレルギー・喘息・免疫学会・日本小児アレルギー学会
抗原研究会・日本美容皮膚科学会・日本痤瘡研究会・日本脱毛学会・再生医療クロスボーダー協会・日本臨床カンナビノイド学会
※セキュリティのため、最終受付時間後のドアの開閉は
警報が作動することがあります。