顔の赤みにはどのような治療が可能ですか? ~札幌市南区の美容皮膚科|アルバアレルギークリニック札幌

Faq よくある質問

料金・支払いについて

  • 支払いは分割できますか?

    クレジットカードでの一括払いのみ対応しております。分割をご希望の際は、ご自身でカード会社へお問い合わせの上、お手続きいただきますようお願いいたします。

  • 治療費はどのくらいかかりますか?

    治療内容によって異なりますので、料金表をご参照ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

予約・来院前のこと

  • キャンセル料はかかりますか?

    キャンセルポリシーについては、ホームページに記載がございますので、ご確認ください。

施術について

  • 1回の施術で改善しますか?

    基本的に1回の施術で完全に改善することは難しく、複数回の施術を推奨しております。お肌の状態や目標に応じて、最適な回数をご案内いたします。

  • ダウンタイムはありますか?

    治療の種類や照射の強さによって異なりますが、一般的には2日~2週間程度で落ち着くことが多いです。

  • 当日はメイクをして行っても良いですか?

    問題ございませんがご来院後洗顔をしていただきます。専用のパウダースペースをご用意してますのでご利用ください。

  • 内服・レーザー・美容液の中で、どれが一番おすすめですか?

    すべて併用することが最も効果的です。それぞれアプローチが異なるため、あわせてご使用いただくことで相乗効果が期待できます。

  • 子供を連れて施術を受けられますか?

    申し訳ありませんが、レーザーなどの精密機器を使用するため、お子様の同伴はご遠慮いただいております。

  • 顔の赤みにはどのような治療が可能ですか?

    以下の治療をご用意しております。

    • Vビーム:赤みの原因となる血管に作用し、炎症や赤みを軽減
    • シルファーム:肌の奥にある微細な血管にもアプローチし、赤ら顔を改善
  • イソトレチノインの副作用にはどのようなものがありますか?

    最も副作用が多いのは肌や唇の乾燥です。また、催奇形性があるので服用中、服用後1ヶ月は避妊をしていただきます。

  • ニキビ跡を改善する治療にはどのような種類がありますか?

    以下の治療をご用意しております。

    • ダーマペン:細い針で肌に刺激を与え、コラーゲンの生成を促進
    • シルファーム:RF(高周波)技術を用いた治療で、肌の再生をサポート
    • レーザーフェイシャル:メラニンの分解を集中、肌の調子を整える
    • Vビーム(赤みがある場合):血管にアプローチし、炎症や赤みを軽減

診療案内・アクセス

診療時間
  • 平 日
  • 09:00〜12:00(最終受付 11:40)
  • 14:00〜17:30(最終受付 17:10)
  • 土 曜
  • 13:00〜17:30(最終受付 17:10)

※セキュリティのため、最終受付時間後のドアの開閉は
警報が作動することがあります。

休診日
祝日・月曜・日曜
所在地
北海道札幌市南区澄川6条3丁目2番37号
※共用駐車場 65台 Google Map

治すことを本気で目指しています。
お気軽にご相談ください。

LINE相談 WEB予約
AIに質問する