Media coverage メディア情報

院長 続木康伸について

当院は、
キレイな人が
よりキレイになるための
クリニックではありません。

「このニキビのあとをなんとかしたい」
「このシミを消したい」
といった長年の悩みを、
美容の技術を使って治していくクリニックです。

当院は、もともとアレルギー科として、
重症のアトピー性皮膚炎の治療を得意としてきました。
アトピーがある人は肌にトラブルがあると症状が一気に広がりやすく、
ニキビもその1例です。

何をしても治らない。
そんな方々のために、海外で一般的でありながら、
日本では行えるクリニックが少ない治療を取り入れ始めたのが始まりです。

私たちが提供する治療法やケアについて、より多くの方々に知っていただくことで、本当に困っている方々の元に届くことを願っています。

所属学会※

  • 日本花粉学会評議員
  • The European Academy of Allergy and Clinical Immunology(ヨーロッパアレルギー・臨床免疫学会)
  • American College of Allergy, Asthma, & Immunology(アメリカアレルギー・喘息・免疫学会)
  • 日本小児アレルギー学会
  • 日本美容皮膚科学会
  • 日本医学脱毛学会
  • 日本痤瘡研究会
  • 抗原研究会
  • 人と動物のアレルギー研究会(主催)

経歴

  • 岩手医科大学歯学部卒業

  • 岩手医科大学医学部卒業

  • 八戸市立市民病院初期研修終了

  • 八戸市立市民病院救命救急センター後期研修医

  • 手稲渓仁会病院家庭医療センター後期研修医
    (兼アレルギー診療)

  • 札幌徳洲会病院小児科・アレルギー科

  • 北海道教育庁健康保健体育局
    アレルギー疾患教育担当

  • 札幌徳洲会病院アレルギー科医長

  • アルバ アレルギー クリニック(自由診療)

  • アルバ アレルギー クリニック
    (自由診療、保険診療)

TV・WEBメディア出演情報

  • ザ・ドクターインタビュー

  • Doctor history

出版書籍

#アトピー性皮膚炎

保湿を変えればアトピーは治せる

今世紀最大の発明、「治療としての保湿」が私たちと患者さんの人生を変えました。本書では、アトピー性皮膚炎が症状がなくなってからが治療の始まりであることを解説し、正しい保湿方法でアトピーを克服を目指す秘訣を解説しています。

出版社
Gakken
著 者
続木康伸
発売日
2021年06月25日
ご購入はこちら

論文・活動

アレルギー関連

  • ステロイドを使いたくない患者さんの話. 日本医事新報 4577号 P80-83.
  • 札幌市医師会雑誌 成田光生共著 「アレルギー個別指導が、患者及び家族に与えるQOLとアドヒアランス改善効果について」
  • アトピー性皮膚炎のタイトコントロールにより重症型春季カタルを外科的に 治療し得た1例. アレルギーの臨床. 2015年増刊号.
  • お好み焼き粉に発生したダニによるアナフィラキシーの双子例. 日本内科学会誌 104;5:986-990, 2015.
  • 「気管支喘息吸入指導に応用行動分析学の手法が有用だった自閉症スペクトラム障害を抱えた1例」 小児科診療 69;2:231-234.2016. 
  • Management of maternal anaphylaxis in pregnancy: a case report. Acute Med Surg. 10;4(2):202-204, 2016.
  • 妊娠中に憎悪した気管支喘息発作を薬物療法にてコントロールしえた1例. 産婦人科の実際. 68;13. 1593-1596. 2019 .
  • 小児と成人の花粉・食物アレルギー症候群の検討. 日本花粉学会誌. 65(1):21-24. 2019.
  • 札幌徳洲会病院アレルギー科を受診した成人アレルギー650例の検討. アレルギーの臨床. 40(3). 2020.
  • アレルギー疾患に対し生物学的製剤を使用した27例の検討. アレルギーの臨床. 40(4):38-41. 2020.
  • ナシ摂取後に重篤な喘息発作を起こした1例. 小児内科. 52(5):709-711. 2020.
  • フキノトウでアナフィラキシーを起こした妊婦の1例. 産科と婦人科. 87(7).2020.

アレルギー以外

  • レジデントノート 2009年2月号 これだけは知っておきたい 当直での産科、婦人科疾患への対応
  • レジデントノート 2009年2月号つまずき症例から学ぶ軽傷外傷「その軽症熱傷、処置と説明に自身はありますか?」 
  • レジデントノート 2009年10月号つまずき症例から学ぶ軽傷外傷 「歩いてくる頭部外傷、その診断にEBMはありますか?」 
  • レジデントノート 2009年11月号 つまずき症例から学ぶ軽傷外傷 「その肋骨骨折、本当に大丈夫ですか?」
  • レジデントノート 2010年9月 増刊号Vol.12 No.10 『救急初期診療マスターガイド 第4章 2) 妊婦、授乳婦 えっ、産科的に問題ないって?』
  • レジデントノート 2010年10月号 私の研修体験談 「深夜の友人」
  • レジデントノート 2010年Vol.12 No10. 「救急診療パーフェクト えっ、産科的に問題ないって?」
  • レジデントノート2011年 増刊号Vol.12 No14 『検査の活かし方、考え方 第2章 12) 性感染症について教えて下さい』
  • レジデントノート2014年別冊 なるほどわかった!日常診療のズバリ基本講座 「これだけは知っておきたい当直での産科、婦人科疾患への対応」

日本

  • 2009年
    1/10 日本中毒医学会東日本地方会発表「キレート療法を要した鉄剤大量内服の一例」
  • 2012年
    6/24 日本小児科学会北海道地方会第284回例会 「シクレソニド使用経験」
  • 2013年
    10/19 日本小児アレルギー学会発表「気管支喘息吸入指導に応用行動分析学の手法が有用だった自閉症スペクトラム障害の母子例」
    11/29 日本アレルギー学会発表「外科的治療を要する重症型春季カタルが、アトピー性皮膚炎のコントロールにより発見された1例」
  • 2014年
    2/2 第19回アトピー性治療研究会シンポジウム
    2/16 札幌市医師会医学集会発表「アレルギー個別指導が、患者及び家族に与えるQOLとアドヒアランス改善効果について」
    6/28 日本臨床小児アレルギー疾患学会発表「自閉症スペクトラム障害児における効果的なアレルギー疾患指導・支援方法について」
    7/19 日本内科学会北海道地方会お好み焼き粉に発生したダニの経口摂取によるアナフィラキシーの双子例
    11/8 日本小児アレルギー学会「小児の果物・野菜アレルギー患者における臨床的特徴の検討」
  • 2015年
    5/27 日本アレルギー学会 「成人における野菜・果物アレルギーの検討」
    6/20 日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会
    11/22 日本小児アレルギー学会教育講演「オマリズマブによる気管支喘息治療の実際」
    11/22 日本小児アレルギー学会
  • 2016年
    2/14 食物アレルギー研究会「小児・成人の果物、野菜アレルギー患者122例における臨床的特徴の検討」
    5/13 日本小児科学会「自閉症スペクトラム障害児のアレルギー疾患コントロールを良好にする要因と手法の検討」
    6/16 日本アレルギー学会「Clinical manifestations of anaphylaxis of fruits and vegetable allergy」
    6/18 日本アレルギー学会発表「成人食物アレルギーにおける臨床的特徴の検討」
    9/30 日本花粉学会発表「花粉・食物アレルギー症候群患者の発症状況における臨床的特徴の検討」
    10/8
    ①日本小児アレルギー学会「ダニアレルゲン皮下免疫療法における安全性の検討」
    ②日本小児アレルギー学会教育講演「重症気管支喘息治療の実際」
    10/9 日本小児アレルギー学会シンポジウム「自閉症スペクトラム障害を抱えるアトピー性皮膚炎児の治療と対応」
  • 2017年
    6/17 日本アレルギー学会発表「妊娠中にダニアレルゲン特異的免疫療法を継続しえた1例」
    7/21 日本小児臨床アレルギー学会「動物アレルギー患者の臨床的特徴と日常生活への対応の検討」
    11/18 日本小児アレルギー学会発表「入院中に急速ダニアレルゲン皮下免疫療法と食物経口免疫療法を同時に行った症例の検討」
  • 2018年
    6/24 日本アレルギー学会発表「プルーンによる食物依存性運動誘発アナフィラキシーを認めた1例」
    9/24 花粉学会発表「当院での小児・成人における花粉・食物アレルギー症候群の検討」
    10/20 日本小児アレルギー学会発表「ダニアレルゲン特異的免疫療法を外来で安全に継続するための検討」
    10/21 日本小児アレルギー学会座長
  • 2019年
    6/19 日本アレルギー学会発表
    6/23 日本内科学会地方回「妊娠中に気管支喘息を治療しえた1例」
    11/3 日本小児アレルギー学会「柿とメロンにてアナフィラキシーを起こした1例」
  • 2021年
    花粉学会発表「ナシ摂取後に重篤な喘息発作を起こした1例」

海外

  • 2013年
    台北:11/15 APAAACI 2013 congress
  • 2014年
    イタリア:6/8 EAACI 2014 congress Milan「A case report: Management of maternal anaphylaxis in pregnancy]
  • 2015年
    スペイン:6/9 EAACI 2015 congress Barcerona
    韓国:10/17 WAC 2015 Korea「Management of allergic disease exacerbations in pregnacy.
  • 2016年
    オーストリア:6/11 EACCI 2016 Congress Wein
    マレーシア:10/18 APAPARI 2016 Kuala Lumpur
  • 2017年
    アメリカ:10/28 ACAAI 2016 Boston
  • 2018年
    アメリカ:3/2 AAAAI 2018 Orlando
    ドイツ:5/28 EACCI 2018 Munich
  • 2019年
    ポルトガル:EACCI PORTUGUE poster session発表

2010年

  • 4/23 ファイザー製薬主催小樽医師会 禁煙講演会招聘講師 「当院における禁煙治療の流れ」

2011年

  • July 2011 「Our children have Autism」 Society for the Welfare of Autistic Children, Bangladesh
  • July 2011 「Our children have Autism」 Autism Welfare Foundation, Bangladesh
  • July 2011 「Our children have Autism」 Hope Autism Center, Bangladesh
  • July 2011 「Our children have Autism」 Creative World of Autistic Children, Bangladesh"
  • 10/14 ノバルティスファーマ:エクア 「私の症例シリーズ 糖尿病」座長

2012年

  • 2/7 ノバルティスファーマ:イクセロンパッチ「私の症例シリーズ 認知症」座長
  • 3/28 帝人ファーマ株式会社社内研修会招聘講師 「オルベスコ使用経験について
  • 6/20 ノバルティスファーマ:エックスフォージ 「私の症例シリーズ 高血圧」座長
  • 9/16 マルホ製薬株式社新入員研修会招聘講師 「私の考えるアトピー性皮膚炎治療」

2013年

  • 1/27 羅臼町市民公開講座講演会講師 「気管支喘息について」
  • 1/29 小樽小児科医会招聘講師 「アトピー性皮膚炎入院治療の実際」
  • 1/31 帝人ファーマ社員研修会招聘講師 「吸入ステロイド治療の現場から」
  • 2/17 食物アレルギー患者会とれふる 公開講座招待講師 「食物アナフィラキシーについて」
  • 3/16 ひばりが丘明星幼稚園招聘講師 「幼稚園でのアレルギー疾患への対応」
  • 5/13 小樽協会病院講演会 「アトピー性皮膚炎への対応」
  • 5/31 小樽協会病院主催市民公開講座 「アトピー性皮膚炎について」
  • 6/18 マルホ製薬新入社員専門講習招聘講師(石川県)「アトピー性皮膚炎について」
  • 7/6 キリスト教保育連盟北海道部会総会 「幼稚園でのアレルギー疾患の対応とその練習」
  • 7/31 北海道教育庁主催札幌養護教諭10年経験者講習会 「学校でのアレルギー疾患の対応とその練習」
  • 8/22 千歳教育振興会養護教員部会講習会 「学校でのアレルギー疾患の対応とその練習」
  • 9/10 北広島教育振興会養護教員部会講習会 「学校でのアレルギー疾患の対応とその練習」
  • 11/8 北海道教育庁主催帯広養護教諭10年経験者講習会 「学校でのアレルギー疾患の対応とその練習」
  • 12/5 協和発酵キリン株式会社主催講演会招聘講師 「アレルギー性鼻炎の治療 小児科医の立場から」
  • 12/6 根室薬剤師会講演会 「ドライスキンとアトピー性皮膚炎の治療の実際」
  • 12/6 根室啓雲中学校 「学校でのアレルギー疾患の対応とその練習」
  • 12/9 こぶし保育園 「保育園でのアレルギー疾患の対応とその練習」

2013年

  • 1/10 北海道特別支援学校栄養協議会招聘講師 「アレルギー疾患と栄養士」
  • 1/15 札幌市立中沼小学校 「学校でのアレルギー疾患の対応とその練習」
  • 1/22 追分町教育委員会 「学校でのアレルギー疾患の対応とその練習」 追分町
  • 1/31 十勝清水中学校 「学校でのアレルギー疾患の対応とその練習」
  • 2/28 サノフィ株式会社社内講演会招聘講師 「様々なアレルギー疾患の成因と治療」
  • 3/26 もとまち菊水幼稚園講演会 「幼稚園でのアレルギー疾患の対応とその練習」
  • 3/31 明星幼稚園新人研修講師 「幼稚園でのアレルギー疾患の対応とその練習」
  • 4/4 札幌中学校講演会 「中学校でのアレルギー疾患の対応とその練習」
  • 5/12 大谷地小学校講演会 「小学校でのアレルギー疾患の対応とその練習」
  • 5/21 北海道教育庁平成25年度採用養護教諭研修 「学校におけるアレルギー疾患への対応」
  • 6/13 函館小児科医会総会 「経皮感作の重要性 アトピー性皮膚炎とスキンケア」
  • 6/18 北広島幼稚園講演会 「幼稚園でのアレルギー疾患の対応とその練習」
  • 8/4 後志地区合同幼稚園協議会講演会「幼稚園でのアレルギー疾患の対応」
  • 8/29 杏林製薬株式会社社内講演会招聘講師 「アレルギー疾患の世界的な流れ」
  • 10/24 北海道教育庁講演会 「学校におけるアレルギー疾患への対応」
  • 10/29 厚別区幼稚園協議会 「幼稚園におけるアレルギー疾患への対応」
  • 10/31 北海道教育庁講演会 「学校におけるアレルギー疾患への対応」
  • 11/5 平取町栄養協議会
  • 11/12 ノバルティスファーマ 「重症気管支喘息座談会」
  • 11/22 ノバルティスファーマ 「重症気管支喘息における治療戦略」

2015年

  • 1/17 北海道教育委員会主催 養護教員研修全国会
  • 4/6 中沼小学校講演会「学校におけるアレルギー疾患への対応」
  • 4/6 元町中学校講演会「学校におけるアレルギー疾患への対応」
  • 4/30 大谷幼稚園講演会「幼稚園におけるアレルギー疾患への対応」
  • 5/14 ノバルティスファーマ全国web講演会「重症喘息の患児にゾレアを届けるためのポイント」
  • 5/18 サノフィ株式会社社内講演会講師
  • 5/23 マルホ製薬株式会社社内講演会講師
  • 7/6 石狩地区栄養協議会講演
  • 7/21 マルホ製薬社内講演会招待講師
  • 9/14 平成28年度空知学校給食連絡協議会栄養支部会職域専門研修会

2017年

  • 6/7 マルホ製薬社内講演会招待講師
  • 9/16 マルホスキンケアセミナー全国講演会 札幌講師

2018年

  • 5/19 日本医療者通訳協議会講演 「旅行者とアレルギー」
  • 9/3 マルホ製薬社内講演会招待講師 「これからのアトピー性皮膚炎治療」
  • 9/29 日本医療者通訳協議会講演 「旅行者と気管支喘息」
  • 10/27 日本医療者通訳協議会講演 「旅行者と食物アレルギー」

2018年

  • 1/26 ノバルティスファーマ講演会 「当院における抗体製剤の実際」
  • 3/9 東海小児アレルギー懇話会招聘講師 「総合アレルギーへようこそ」
  • 4/29 サノフィ製薬社内講演会講師「抗体製剤の実際」
  • 9/20 函館小児科医会講演会「これからのアトピー性皮膚炎治療」

2020年

  • 1/11 日本医療者通訳協議会講演「アトピー性皮膚炎について」
  • 3/2 アストラゼネカ講演会「抗体製剤の使用経験」

2021年

  • 3/10 株式会社MiL 社内講演会
  • 3/11 人と動物のアレルギー研究会「アトピー性皮膚炎について」
  • 5/6 人と動物のアレルギー研究会「アトピー性皮膚炎の治療」
  • 6/18 ひばりが丘明星幼稚園「園でのアレルギー対策について」
  • 8/14 International medical interpreters association JAPAN「コロナワクチンと副反応」
  • 8/16 経営者主催講演会「お医者さんに聞いてみるコロナワクチンの話」
  • 8/31 フェムテックサロン「妊娠前の女性が知っておくべきアレルギーの話」
  • 10/2 International medical interpreters association JAPAN「デジタル化している医療の現在」

※は医療広告ガイドラインの限定解除に基づく表示

診療案内・アクセス

診療時間
  • 平 日
  • 09:00〜12:00(最終受付 11:40)
  • 14:00〜17:30(最終受付 17:10)
  • 土 曜
  • 13:00〜17:30(最終受付 17:10)

※セキュリティのため、最終受付時間後のドアの開閉は
警報が作動することがあります。

休診日
祝日・月曜・日曜
所在地
北海道札幌市南区澄川6条3丁目2番37号
※共用駐車場 65台 Google Map

治すことを本気で目指しています。
お気軽にご相談ください。

WEB予約 LINE予約