施術から探す

ジェントルマックスプロプラス

ジェントルマックスプロプラスは、アレキサンドライトレーザー(755nm)とNdYAGレーザー(1064nm)の2種類の異なる波長を組み合わせ、冷却ガスを使用することにより痛みを軽減しながら、広範囲を迅速に施術することが可能です。

このため、医療脱毛だけでなくシミやそばかす、赤ら顔、ニキビ跡など、さまざまな肌トラブルに効果的です。

出来る治療

脱毛

濃い、太い毛が得意で、全身脱毛はもちろん、VIOやヒゲの脱毛にも適しています。通常5〜8回程度の施術で効果が現れ、6〜8週おきに行うことが推奨されています。

シミ・そばかす、ニキビ治療 

アレキサンドライトレーザーは黒に反応するため、シミやそばかすの改善にも効果があります。このため、脱毛しながらニキビ治療やニキビ痕の治療にも使っています。このため、事前に聞き取りをしていますが、ほくろも消えてしまいます。

肌のリジュビネーション 

ヤグレーザーは真皮層にまで届き、コラーゲンやエラスチンの生成を促進します。これにより、肌の弾力性やハリを改善し、若返り効果が期待できます。

赤ら顔(血管拡張)の改善

拡張した血管にレーザーを照射し、赤みを軽減します。均一な肌トーンを目指す方におすすめです。

おすすめの方

  • 全身脱毛を希望の方:色白から色黒肌まで、また細い毛から太い毛まで幅広く対応できます。
  • 短時間で効果を求める方:広範囲を効率的に施術できるため、忙しい方にも適しています。
  • シミやそばかす、赤ら顔、ニキビ跡など肌のトラブルを改善したい方:シミや赤みなどの肌トラブルを効果的に改善したい方にも適しています。
  • 肌の若返りも同時に希望する方:脱毛効果に加えて、美肌効果も期待できます。

治療の流れ

アルバアレルギークリニック札幌で
治療を行う場合の流れをご紹介します。

1.受付

アプリにて事前問診の回答、保険証等のご登録をお願い致します。
ご来院後は初診時/再診時ともに、アプリをかざして壁にあるQRコードを読み取っていただければ、自動受付ができます。

2.肌診断

肌診断機(Neo Voir I)を使用し、患者様のお肌の状態を確認します。

3.ご提案

診断結果をもとに、医師が患者様おひとりお一人のお悩みにあった施術をご提案いたします。

4.施術の流れ
ご説明

スタッフから施術や機器のご説明、今後の施術計画について患者様と相談いたします。

ご予約について

治すことを本気で目指しています。
お気軽にご相談ください。

監修

続木 康伸

院長続木 康伸

岩手医大卒、蓮桜会理事長。医師・歯科医師のダブルライセンス。新生児から妊婦まで、人生を自由にするアルバアレルギークリニック院長 。日本テレビ「カズレーザーと学ぶ」、東京MX「医史」出演。学研「保湿を変えればアトピーは治せる」著者。

所属

日本花粉学会(評議員)・ヨーロッパアレルギー・臨床免疫学会・アメリカアレルギー・喘息・免疫学会・日本小児アレルギー学会

抗原研究会・日本美容皮膚科学会・日本痤瘡研究会・日本脱毛学会・再生医療クロスボーダー協会・日本臨床カンナビノイド学会

おすすめ施術

診療案内・アクセス

診療時間
  • 平 日
  • 09:00〜12:00(最終受付 11:40)
  • 14:00〜17:30(最終受付 17:10)
  • 土 曜
  • 13:00〜17:30(最終受付 17:10)

※セキュリティのため、最終受付時間後のドアの開閉は
警報が作動することがあります。

休診日
祝日・月曜・日曜
所在地
北海道札幌市南区澄川6条3丁目2番37号
※共用駐車場 65台 Google Map

治すことを本気で目指しています。
お気軽にご相談ください。

WEB予約 LINE相談
AIに質問する