デンシティ ~札幌市南区の美容皮膚科|アルバアレルギークリニック札幌

施術から探す

デンシティ

デンシティの特徴

2種類の照射で、即時効果と持続効果を実感

即時効果のあるバイポーラ照射(※①)と、持続効果のあるモノポーラ照射(※②)を同時に行うことができるので、施術直後から、たるみ改善、小じわの改善を実感しながら、持続的な効果として、肌のハリ・艶感の改善、二重顎の改善を感じられます。

持続的な効果は個人差はありますが4~6ヶ月間持続します。

※①バイポーラ(双極) 型照射=即時効果 皮膚の表層近くを加熱し、真皮の弾力性を高めることで、たるみ改善や小じわの改善が期待できます。

※②モノポーラ(単極)型照射=持続効果 バイポーラよりも深い層へ照射することで引き上げ効果を発揮し、肌のハリやツヤ感の改善や、二重あごの改善にも期待できます。

痛みを最小限にし、お肌を守る冷却装置

ガス冷却機能により照射中のお肌を保護し、さらに照射中もリアルタイムにお肌の温度監視をしながら温度調節が出来ることで、従来の高周波(RF)機器に比べ痛みを抑え、お肌を守ります。

痛みについては、個人や照射部位にもよりますが、熱感がわずかに伴う程度です。

また、施術後のダウンタイムはほとんどありません(まれに腫れや、痒み、熱感が数日伴います)。当日からお化粧も可能です。

患者様それぞれの肌質に合った照射が可能

お肌は個人によって異なるため、目標とするエネルギーを均一にお肌に到達させることは難しい場合があります。

しかし、DENSITYは、照射をしながらお肌を自動測定することができるので、お肌に合った照射エネルギーに迅速に補正することができます。お肌に合った照射をすることで、より効果を実感できます。

こんな方におすすめです

  • 頬のたるみ・ほうれい線・口横のもたつき・二重顎が気になる方
  • お肌のハリやツヤがほしい方
  • 糸リフトや外科手術をせずにリフトアップしたい方
  • 毛穴の開きや小じわが気になる方

料金表

顔のみ132,000円(税込)
顔+首154,000円(税込)

治療の流れ

アルバアレルギークリニック札幌で
治療を行う場合の流れをご紹介します。

1.受付

アプリにて事前問診の回答、保険証等のご登録をお願い致します。
ご来院後は初診時/再診時ともに、アプリをかざして壁にあるQRコードを読み取っていただければ、自動受付ができます。

2.肌診断

肌診断機(Neo Voir I)を使用し、患者様のお肌の状態を確認します。

3.ご提案

診断結果をもとに、医師が患者様おひとりお一人のお悩みにあった施術をご提案いたします。

4.施術の流れ
ご説明

スタッフから施術や機器のご説明、今後の施術計画について患者様と相談いたします。

ご予約について

治すことを本気で目指しています。
お気軽にご相談ください。

監修

続木 康伸

院長続木 康伸

岩手医大卒、蓮桜会理事長。医師・歯科医師のダブルライセンス。新生児から妊婦まで、人生を自由にするアルバアレルギークリニック院長 。日本テレビ「カズレーザーと学ぶ」、東京MX「医史」出演。学研「保湿を変えればアトピーは治せる」著者。

所属

日本花粉学会(評議員)・ヨーロッパアレルギー・臨床免疫学会・アメリカアレルギー・喘息・免疫学会・日本小児アレルギー学会

抗原研究会・日本美容皮膚科学会・日本痤瘡研究会・日本脱毛学会・再生医療クロスボーダー協会・日本臨床カンナビノイド学会

診療案内・アクセス

診療時間
  • 平 日
  • 09:00〜12:00(最終受付 11:40)
  • 14:00〜17:30(最終受付 17:10)
  • 土 曜
  • 13:00〜17:30(最終受付 17:10)

※セキュリティのため、最終受付時間後のドアの開閉は
警報が作動することがあります。

休診日
祝日・月曜・日曜
所在地
北海道札幌市南区澄川6条3丁目2番37号
※共用駐車場 65台 Google Map

治すことを本気で目指しています。
お気軽にご相談ください。

LINE相談 WEB予約
AIに質問する